本文へ移動

リバース式チェーンブロック

リバース式チェーンブロック

リバース式チェーンブロックは現場における作業の省力化と安全性の向上が可能です。
従来のチェーンブロックでは、本体を天井などの高所に設置し、チェーン先端のフックに吊り物を設置する方式が一般的でした。
しかしこの方法では、重い本体や電源を高所まで引き上げる必要があり、作業者の負担が大きく、安全面でも課題がありました。

これに対してリバース式チェーンブロックは、チェーン先端のフックを天井側を固定し、吊り下げる対象を本体側に設置する仕組みとなっており、重い本体や電源を高所に持ち上げる必要がありません。
そのため、舞台仕込みにおける作業の負担を大きく軽減するとともに、高所作業に伴うリスクも抑えることができます。

さらにこのチェーンブロックは、通常のチェーンブロックと同様に本体を上部に設置して使用することも可能なため、現場の状況に応じて柔軟に対応できます。
照明バトンやトラスなど、舞台上の仮設機材の吊り下げ・昇降に適しており、限られた時間と空間の中での作業をより安全かつ効率的に行うことができます。

リバース式チェーンブロック本体
2台(2点)吊り
本体吊り下げ
操作盤(4台連動)
また、最大で4台までのチェーンブロックを連動して操作することが可能な専用操作盤もラインナップしております。
バトンなどの水平レベルが重要な吊り物の場合、あらかじめ地上で吊物の水平を取っておき専用操作卓からチェーンブロックを連動動作させることで、吊物の水平状態を保ったまま昇降させることが可能になります。
これにより、吊物をセットする高さで個別にチェーンブロックを上下させ水平を調整する手間が省け、仕込み作業をより効率的に行うことが可能です。

ラインナップ

リバース式チェーンブロック D8+対応

■標準仕様
許容荷重 :500kg
昇降速度 :4m/min
突上げ対応:クラッチ動作
付属品  :本体収納ケース、電源ケーブル、チェーンケース、シャックル

操作盤

■標準仕様
最大接続数:4台
付属品:電源ケーブル、ケース

リモコン※

※リモコンを使用する場合でも操作盤は必要です
■標準仕様
最大操作数:4台

TOPへ戻る